知育玩具・世界のおもちゃの企画・販売
ならジオジャパン
会社概要
お問い合わせ
知育玩具/デザイン雑貨
知育コラム・読みもの
カタログ
▶
OEM/ODM生産についてはこちら
会社概要
お問い合わせ
QBI
キュービーアイ
3
この知育玩具は
こんな力をはぐくむ効果が期待されています。
ブランド紹介
特徴
安全性
使い方/遊び方
レビュー
商品
FAQ
ブランド紹介
キッズ・デザイン賞2020受賞!
QBI(キュービーアイ)は、レールブロックを自由に組み合わせて、自分で車を走らせるルートを考える知育ブロックです。 子どもの創造力、論理的思考能力などあらゆる能力を育み、子どもの自由な発想を大切にしながら、親子や子どもたち同士でコミュニケーションが生まれるようにデザインされています。 2020年から「プログラミング学習」が小学校で導入され、「STEAM教育」と呼ばれる教育プログラムが世界で注目されています。 QBIは付属しているチャレンジシートのミッションに楽しく取り組み、自然と「プログラミング的思考」を育むことができます。
QBIが育む力
コミュニケーション能力
QBIは子どもの創造力、論理的思考能力などあらゆる能力を育む知育おもちゃです。子どもの自由な発想を大切にしながら、親子や子どもたち同士でコミュニケーションが生まれるようにデザインされています。
論理的思考力
レールブロックを自由に組み合わせて車を走らせるおもちゃです。仕組み自体は単純で小さなお子様でも理解しやすく、自分だけのオリジナルコースを作ることで、自然に論理的な思考力を育むことができます
プログラミング的思考力
QBIの全てのセットにはチャレンジカードが付属されています。「指定の10ピースを使って、この形を作ってみよう!」「指定の10ピースをシートに配置して、ゴールを目指そう!」などのミッションに楽しく取り組み、自然とプログラミング的思考を育むことができます。
チームワーク・社会性
みんなで盛り上がれる大富豪ゲームなど競技性があり、お友達と協力したり競い合うことでチームワーク・社会性を身に着けることができます。ご家庭やパーティーなどのイベント、授業など様々なシーンで楽しんで頂けます。
QBIの安全性
知育玩具として世界的に
認められた高い安全基準
世界基準の安全性
おもちゃに使われている素材や形状は認証企業のSGSより、アメリカとEUの子ども向け玩具の安全性基準を満たしてると評価されています。車に関しては、さらにアメリカのASTM規制など厳格な試験を行っています。
舐めても安全
丈夫なABS素材を使用しています(車の車輪にはTPUとPOMを使用)。 印刷塗料には鉛を含んでいませんので、万が一お子さまが舐めてしまっても安全です。
国内基準ST取得
日本国内の玩具安全基準であるST(エスティ―)も取得しています。第三者検査機関によるST基準適合検査に合格したおもちゃに付けることができるマークです。
QBIの使い方/遊び方
QBIの遊び方は無限大!ぜひこちらの動画をご覧ください。
購入者レビュー
トントゥのお友達 様
箱を開けてから、一日中、ずーっとずーっとQBIに夢中の娘と息子。慣性を使用するという点で、初めはコースに車を乗せることさえ難しかったのに、すぐになれ、あっという間に、上手にできるようになっていました。お店の動画からはわかりませんでしたが、車に与える力加減まで計算を必要とする、コース作りも含め、電動でないからこその難しさがあるおもちゃだったんですね。カーブを超えながら、目的地にたどり着く力も必要だし、、、と、頭を使います。力加減、コース設計、全て自分でコントロールしなければならなくて、試行錯誤を要する素晴らしいおもちゃですね。
希真 様
自分だけのコースを作って、それを車が走っているのを眺めると、子どもは達成感を得ることができます。親としてこんなにうれしいことはありません。
Lin Yao-Sheng 国立台北教育大学 助教授
子どもの色々な能力を伸ばす手助けとなる、素晴らしいおもちゃです。
50代美術教師 様
磁石でくっつくブロックはあまり売っていません。QBIは、無限のブロックの組み合わせで自分のコースを作れるんですね。
林 様
子どもたちがQBIにすぐ飽きるとは思えません。コースは無限に作れるし、ゲームもたくさんあるので。
すべてのレビューを見る
商品ラインナップ
QBI(キュービーアイ) PLUS
¥29,700(税込)
QBI(キュービーアイ) BASIC
¥22,000(税込)
QBI(キュービーアイ) MINI
¥16,500(税込)
オンラインショップはこちらから
家族が夢中になれる世界の知育玩具が
買えるショッピングサイト
モールでご購入希望の方はこちらから
楽天市場店
Yahoo!店
amazon店
もっと教えて!
QBIの対象年齢は?
+
知育玩具としては保育園、幼稚園に通う幼稚園に通う3歳頃のお子様から小学生・中学生まで、そして大人の方が一緒に遊んでも、楽しく熱中できるよう設計されています。
QBIはどこで購入できますか?
+
インターネット上では、①
直営店ENGAGING TOYS(エンゲージング・トイ)
、②
Yahoo!店
、③
楽天市場店
、④Amazon店にてお買い求めいただけます。全国の取扱い店舗に関しましては、大変お手数ではございますが、お電話やメールフォームからお問い合わせください。
QBIはどこの国の知育玩具ですか?
+
台湾でうまれた知育玩具です。子供を持つ親であるApo氏は、「親子で一緒に遊べてコミュニケーションできるおもちゃを作りたい」という強い思いを抱き、QBIを開発しました。
初めてQBIを購入しようと思っています。どのセットがいいでしょうか?
+
お一人で遊ぶ場合には入門用の『MINI』、ある程度の大きさのコースを作りたい場合は『BASIC』がおすすめです。 親子で、または複数の友達同士で遊ぶ場合には、様々なルールのゲームも楽しめる『PLUS』をおすすめしております。
プログラミング学習ができるの?
+
QBIはアナログなブロックトイであり、電子機器を含むいわゆる「プログラミングトイ」ではありません。プログラミング学習の前段として、アナログな遊びを通して「プログラミング的思考」に触れることができるトイとなっています。 付属のチャレンジカードが付属に沿って「指定の10ピースを使って、この形を作ってみよう!」「指定の10ピースをシートに配置して、ゴールを目指そう!」などのミッションに楽しく取り組み、自然とプログラミング的思考を育むことができます。
商品に関するお問い合わせは
こちらから
取り扱いブランド
Xyloba Junior
PLUSPLUS
Chroma Cube
Playforever
HappyCube
Ruckles
UERUN
RINKUL
MOKUSEIDERZ
BOND block
Raggedy Ann&Andy
JELIKU
CandylabToys
QBI
kiditec
mic-o-mic
Xyloba
GEOFIX
Follow Us!